駿東郡長泉町のゴミ分別|出し方

駿東郡長泉町のゴミ分別・分類、出し方まとめ。駿東郡長泉町のゴミ回収情報。

スポンサーリンク

駿東郡長泉町のゴミ分別

都道府県静岡県
地名駿東郡長泉町
読みしずおかけん|すんとうぐんながいずみちょう
ローマ字表記shizuokaken|suntogunnagaizumicho

ごみ分別検索/長泉町

ごみ分別検索|長泉町

ごみの出し方便利帳/長泉町

ごみの出し方便利帳|長泉町
PDFファイルをダウンロードできます。

令和3年度ごみカレンダー/長泉町

http://www.town.nagaizumi.lg.jp/life_procedure/environment_pet/1/3588.html

ごみの出し方/長泉町

ごみの出し方|長泉町
1.令和5年4月2日(日曜日)2.令和5年5月7日(日曜日)3.令和5年6月4日(日曜日)4.令和5年7月2日(日曜日)5.令和5年8月6日(日曜日)6.令和5年9月3日(日曜日)7.令和5年10月1日(日曜日)8.令和5年11月5日(日曜日)9.令和5年12月3日(日曜日) 

ごみ出しかな検索結果/長泉町

ごみ出しかな検索結果|長泉町

ごみの出し方/長泉町

ごみの出し方|長泉町

ごみ/長泉町

ごみ|長泉町

ごみの分別方法を知りたい。/長泉町

ごみの分別方法を知りたい。|長泉町
ごみカレンダーとごみの出し方便利帳(第3版)を参考にして下さい。カレンダー等は役場住民窓口課に用意しております。分からない点は焼却場(くらし環境課)に問合わせください。

ごみの出し方便利帳 – 長泉町

http://www.town.nagaizumi.lg.jp/material/files/group/13/H30_gomidashi.pdf

小型家電の分別方法が変更になりました/長泉町

小型家電の分別方法が変更になりました|長泉町
これまで、金属の割合が多いファンヒータなどは「資源物の金属類」で回収していましたが、小型家電対象品目が拡大されたため、電源コードがついている家電品については、すべて「燃やせないごみの小型家電」で排出してください。皆さんのご理解、ご協力をお願いします。
スポンサーリンク

駿東郡長泉町|町名一覧

〒411-0941|上土狩|かみとがり

〒411-0935|上長窪|かみながくぼ

〒411-0951|桜堤|さくらづつみ

〒411-0943|下土狩|しもとがり

〒411-0934|下長窪|しもながくぼ

〒411-0944|竹原|たけはら

〒411-0942|中土狩|なかとがり

〒411-0933|納米里|なめり

〒411-0931|東野|ひがしの

〒411-0945|本宿|ほんじゅく

〒411-0932|南一色|みなみいしき

〒411-0936|元長窪|もとながくぼ