伊丹市のゴミ分別|出し方

伊丹市のゴミ分別・分類、出し方まとめ。伊丹市のゴミ回収情報。

スポンサーリンク

伊丹市のゴミ分別

都道府県兵庫県
地名伊丹市
読みひょうごけん|いたみし
ローマ字表記hyogoken|itamishi

「ごみと資源物の分け方と出し方」ガイドブック/伊丹市

「ごみと資源物の分け方と出し方」ガイドブック|伊丹市
「ごみと資源物の分け方と出し方」ガイドブック「わが家のごみ収集曜日」A4判は以下からダウンロードできます。

ごみと資源物の分別区分早見表~50音順/伊丹市

ごみと資源物の分別区分早見表~50音順|伊丹市
あくまでも一例です。品目にないものは、環境クリーンセンター(電話:072-782-0968)もしくは粗大ごみ受付センター(電話:072-769-5380)へお問い合わせください。注意:燃やすごみ、燃やさないごみに分類されている品目であっても、45リットルのごみ袋(無色透明、白色半透明)に入れて、口を結べなければ粗大ごみ...

は/伊丹市

は|伊丹市
 品目分類備考パーテーション(金属製)粗大ごみ45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。パーテーション(木製)粗大ごみ45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やすごみでお出しください。ハードディスクレコーダー燃やさないごみできるだけ使用済小型家電回収ボックスをご利用ください。バー...

ごみ分別アプリを配信/伊丹市

ごみ分別アプリを配信|伊丹市
ごみ分別アプリ「さんあ~る」を配信しています伊丹市、豊中市、豊中市伊丹市クリーンランドが協力し、スマートフォン向けアプリ「さんあ~る」の配信を平成28年4月1日から開始しています。このアプリは、お住まいの地域を設定することで、収集日をカレンダー形式で確認できるほか、収集日をアラームでお知らせする機能や、ごみの詳しい分別...

か/伊丹市

か|伊丹市
品目分類備考カーキャリア(箱状のもの)粗大ごみ45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。カーキャリア(棒状のもの)粗大ごみ45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。カーコンポ(ステレオ)燃やさないごみ カーテン燃やすごみ カーテンレール(金属製)粗大ご...

て/伊丹市

て|伊丹市
品目分類備考DVD、DVDケース燃やすごみ金属製は燃やさないごみでお出しください。DVDデッキ、プレーヤー燃やさないごみできるだけ使用済小型家電回収ボックスをご利用ください。ティーバッグ燃やすごみ ティッシュペーパーの取り出し口のビニールプラスチック製容器包装 ティッシュペーパーの箱雑誌・雑多の紙資源物収集の日にお出し...

あ/伊丹市

あ|伊丹市
品目分類備考ICレコーダー燃やさないごみできるだけ使用済小型家電回収ボックスをご利用ください。IH調理器、電磁調理器燃やさないごみ アイスピック燃やさないごみ安全な工夫をして「キケン」と明示してお出しください。アイスキャンディの棒(木製、プラスチック製)燃やすごみ アイスクリームの容器・包装・ふた(プラスチック製)プラ...

新型コロナウイルス感染症に係るごみの出し方について/伊丹市

新型コロナウイルス感染症に係るごみの出し方について|伊丹市
環境省から新型コロナウイルスなどの感染症対策としてのごみの出し方について通知がありました。鼻水等が付着したマスクやティッシュ等のごみは、ごみ袋等に入れて、口をしっかり結ぶなど密閉したうえで燃やすごみの日にお出し下さい。  

プラスチック製容器包装に危険な異物を混ぜないで!/伊丹市

プラスチック製容器包装に危険な異物を混ぜないで!|伊丹市
ご注意ください。分別しないと危険なごみ(禁忌品)豊中市伊丹市クリーンランドに搬入されるごみの中に、分別しないと職員の怪我の元になったり、施設の火災や故障の原因になる危険なごみ(禁忌品)があります。在宅医療の普及により家庭から出される「在宅医療廃棄物」が増えています。注射針や針付のチューブ類を「プラスチック製容器包装」に...

す/伊丹市

す|伊丹市
品目分類備考水銀体温計燃やさないごみ安全な工夫をしてお出しください。できるだけ水銀使用廃製品回収ボックスをご利用ください。水槽(ガラス製)粗大ごみ45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。水槽(プラスチック製)粗大ごみ45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やすごみでお出しくださ...
スポンサーリンク

伊丹市|町名一覧

〒664-0001|荒牧|あらまき

〒664-0008|荒牧南|あらまきみなみ

〒664-0864|安堂寺町|あんどうじちょう

〒664-0027|池尻|いけじり

〒664-0846|伊丹|いたみ

〒664-0861|稲野町|いなのちょう

〒664-0011|鋳物師|いもじ

〒664-0843|岩屋|いわや

〒664-0856|梅ノ木|うめのき

〒664-0899|大鹿|おおじか

〒664-0003|大野|おおの

〒664-0002|荻野|おぎの

〒664-0031|荻野西|おぎのにし

〒664-0025|奥畑|おくはた

〒563-0801|小阪田(食田)|おさかでん(くいた)

〒664-0833|小阪田(都賀元)|おさかでん(とがもと)

〒664-0863|柏木町|かしわぎちょう

〒664-0893|春日丘|かすがおか

〒664-0831|北伊丹|きたいたみ

〒664-0837|北河原|きたがわら

〒664-0891|北園|きたぞの

〒664-0007|北野|きたの

〒664-0836|北本町|きたほんまち

〒664-0857|行基町|ぎょうぎちょう

〒664-0844|口酒井|くちさかい

〒664-0872|車塚|くるまづか

〒664-0839|桑津|くわづ

〒664-0006|鴻池|こうのいけ

〒664-0855|御願塚|ごがづか

〒664-0881|昆陽|こや

〒664-0015|昆陽池|こやいけ

〒664-0885|昆陽泉町|こやいずみちょう

〒664-0016|昆陽北|こやきた

〒664-0886|昆陽東|こやひがし

〒664-0888|昆陽南|こやみなみ

〒664-0897|桜ケ丘|さくらがおか

〒664-0894|清水|しみず

〒664-0832|下河原|しもがわら

〒664-0882|鈴原町|すずはらちょう

〒664-0898|千僧|せんぞ

〒664-0892|高台|たかだい

〒664-0851|中央|ちゅうおう

〒664-0026|寺本|てらもと

〒664-0020|寺本東|てらもとひがし

〒664-0022|中野東|なかのひがし

〒664-0023|中野西|なかのにし

〒664-0029|中野北|なかのきた

〒664-0838|中村|なかむら

〒664-0834|西桑津|にしくわづ

〒664-0858|西台|にしだい

〒664-0028|西野|にしの

〒664-0873|野間|のま

〒664-0875|野間北|のまきた

〒664-0845|東有岡|ひがしありおか

〒664-0835|東桑津|ひがしくわづ

〒664-0004|東野|ひがしの

〒664-0853|平松|ひらまつ

〒664-0014|広畑|ひろはた

〒664-0847|藤ノ木|ふじのき

〒664-0896|船原|ふなはら

〒664-0871|堀池|ほりいけ

〒664-0024|松ケ丘|まつがおか

〒664-0884|美鈴町|みすずちょう

〒664-0017|瑞ケ丘|みずがおか

〒664-0005|瑞原|みずはら

〒664-0013|瑞穂町|みずほちょう

〒664-0012|緑ケ丘|みどりがおか

〒664-0883|南鈴原|みなみすずはら

〒664-0854|南町|みなみちょう

〒664-0865|南野|みなみの

〒664-0887|南野北|みなみのきた

〒664-0852|南本町|みなみほんまち

〒664-0895|宮ノ前|みやのまえ

〒664-0842|森本|もりもと

〒664-0874|山田|やまだ

〒664-0862|若菱町|わかびしちょう